• トップ
  • 学習スタイル
  • 3日スタイル

3日スタイル

無理なく自分のペースで学ぶ!

週3日の午後からキャンパスに通うスタイルです。時間割は、中学からの総復習と高校の学習内容が中心に構成されており、基礎からしっかり学べます。このスタイルは、遠距離通学の方や、週5日通学に自信がない方にもおすすめです。また、通学日以外は、学習や趣味、アルバイトなど、自分の目的に応じて自由に活用できます。

5日スタイルへのステップアップも可能

学習スタイルは、担任に相談のうえ変更することができます。例えば、「最初は3日スタイルで生活リズムを整え、自信がついたら5日スタイルに変更する」といったステップアップもできます。体力面や朝の通学に不安がある方も、無理なく自分のペースで慣れていくことができます。

時間割例

時限時間
SHR12:40~12:50SHRSHRSHR
12:50~13:30情報理科選択
13:40~14:20数学社会選択
14:30~15:10英語国語数学
15:20~16:00レポート作成LHR英語
SHR16:00~16:10SHRSHRSHR

1日のタイムスケジュール例

12:30登校自宅で昼食をとってから登校します。電車も混雑しにくいため、スムーズに通学できます。
12:45ホームルーム担任を中心に、少人数制でアットホームな雰囲気の中、1日の流れを確認します。
12:50授業基礎・基本の復習から、学習進度に合わせて丁寧に指導します。要点を絞ったわかりやすい授業で、無理なく学習できます。
16:00ホームルーム次回の登校予定を確認し、1日を振り返ります。
16:10放課後授業が終わると基本的に下校となります。希望に応じて進路指導や個別面談を実施します。

3日スタイルは以下のキャンパスに設置されています